あとは申し込み方法を工夫することで、キャッシュバックまでもらえるんだ。
具体的な方法を紹介していくね。
ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換えた時に、最大で約4万円の割引をしてもらえる「ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム」という公式キャンペーンがあります。
さらにこのキャンペーンに加えて、特別な申し込み方をすることで、さらなるキャッシュバックや追加の割引をもらうことができます。
そこで、今回は「ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム」の詳細と、さらにお得な乗り換え方法について、詳しく紹介していきたいと思います。
目次
ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラムとは
かんたんに言ってしまえば、「優遇するからソフトバンクの携帯を使い続けてね」というキャンペーンです。
ワイモバイルとソフトバンクは同じソフトバンク株式会社のブランドなので、ワイモバイル⇔ソフトバンク間の乗り換えであるならば、ソフトバンク株式会社にとっては大きな問題にならないのです。
キャンペーンの特典内容
特典は大きく分けて2つあります。
1つ目は3つの手数料が無料になる特典Aです。
特典Aの内容
ソフトバンクの新規契約事務手数料 | 3,000円⇒0円 |
---|---|
ソフトバンクへの番号移行手数料 | 3,000円⇒0円 |
ワイモバイルの契約解除料 | 9,500円⇒0円 |
2つ目は、月額料金が割引される「特典B」です。
特典Bの内容
ソフトバンクの月額料金から合計25,920円(1,080円×24ヶ月)が割引されます。
特典Aと特典Bを最大で適用すると、合計で39,500円割引されます。
確かにお得だ!
キャンペーンの適用条件
特典Aと特典Bは適用するための条件が微妙に違います。
それぞれについて紹介するので、ご確認ください。
特典Aの適用条件
下記の2つを満たすと、特典Aが適用されます。
- ワイモバイルからソフトバンクへ番号移行すること
- ワイモバイル対象機種で規定の条件を満たすこと
2の「ワイモバイル対象機種ごとの規定条件」は、下記の通りになります。
ワイモバイル対象機種 | 規定条件 |
PHS | 契約日から365日以上経過していること ※2015年2月15日にPHSを契約している場合、2016年2月15日からキャンペーン対象となる |
Nexus 5(EM01L)、ARROWS S(EM01F) | 4G-Sプランまたは4G-Sベーシックプランを契約していること |
スマホプラン、ケータイプラン対象機種 | スマホプランS/M/L、ケータイプランSSの適用日の1年後の同日から申し込み可能となる ※2016年7月15日にスマホプランS/M/L、ケータイプランSSが適用されている場合、2017年7月15日からキャンペーン対象となる ※スマホベーシックプランS/M/L、ケータイベーシックプランSSは対象外 |
特典Bの適用条件
下記の2つを満たすと、特典Bが適用されます。
特典Aの適用条件を満たしていること
ソフトバンクで、「iPhone 5以降のiPhone」または「4Gスマートフォン」を契約すること
つまり、最新のiPhoneまたはAndroidスマホに乗り換えれば、基本的には特典Bも適用されます。
ガラケーに乗り換える場合は特典Bが適用されないので、ご注意ください。
さらにお得に乗り換えるには「おとくケータイ.net」を利用する
さらにお得に乗り換える方法って何?
ここまでも、かなりお得なキャンペーンであることが分かります。
しかし、さらにキャッシュバックや割引を受けて、お得に乗り換える方法があります!
それは「おとくケータイ.net」から申し込みをすることです。

おとくケータイ.netはソフトバンク携帯の正規販売代理店ですが、インターネット販売に特化しています。
人件費等を安く抑えて、さらなるキャッシュバックや割引を受けることができます。
郵送契約にも対応しているので、店舗に出向かずに契約することも可能です。
携帯電話のキャッシュバックなどは規制がかかっていて、今ではなかなかお得な乗り換えはできませんが、おとくケータイ.netを利用すれば、さらなるキャッシュバックや割引を提案してもらえます。
簡単に見積もりもしてもらえるので、よりお得に乗り換えたい方は一度見積もりを出してもらうといいです。