Android

ワイモバイル端末のSIMロック解除手続きの流れを画像付きで解説

本記事はアフィリエイト広告を含みます。

たまお
たまお
ワイモバイルで購入したスマホって他社で利用できるの?
他社乗り換えをした時に使いたいんだけど。
けんた
けんた
SIMロック解除をすれば、他社でも使えるよ!

ワイモバイルで購入したスマホやガラケー、タブレットには、他社製のSIMカードが使えないSIMロックという制限をかけられています。

しかし、このSIMロックによる制限は、SIMロック解除という手続きを行うことによって外すことができます。

今回は、このSIMロック解除手続きをするための条件や、どのように手続きを行うかの具体的手順を紹介します。

SIMロック解除の対象端末について

SIMロック解除の手続きは、スマホやガラケー、タブレットにかけられているSIMロックの制限を外すための手続きです。
ワイモバイルで販売されているスマホやガラケー、タブレットにもSIMロックはかけられていますが、実は一部の端末にはSIMロックはかけられていません。

SIMロックがかけられている端末は「Android Oneシリーズ」、「iPhoneシリーズ」などの端末です。
HUAWEI P20 liteなど、もともとSIMフリーとして販売されている端末などには、SIMロックはかけられていません。

ほとんどの端末にはSIMロックがかけられていますが、ごく一部の端末のみSIMロックがかけられていないと覚えておいてもらえればよいです。
どの端末にSIMロックがかかっていないのか、厳密には調べたい場合はチャットサポートなどに確認するとよいです。

たまお
たまお
ふーん、全部の端末が対象じゃないんだね。
けんた
けんた
そうなんだ。
だけど、一部の端末だけだから、ほぼ全てSIMロックがかけられていると思った方がいいね。

SIMロック解除の受付条件

また少し面倒くさい話ですが、SIMロック解除をするための条件があります。
この条件をクリアしていないと、SIMロック解除ができません。

■SIMロック解除の受付条件4つ

  1. 契約者本人の申し込みであること
  2. 2015年5月以降に発売されたSIMロック解除対象機種であること
  3. 支払いに滞納がないこと
  4. 購入日を含む101日目以降である、または一括払いをしていること(※)

(※)「一括購入割引」などのサービスの継続利用を条件に機種代金の割引がされるキャンペーンに加入中の場合は、購入日より101日目以降でないとSIMロック解除はできません

また、すでに解約をしていたり、機種変更前の端末でSIMロック解除をしている場合は、追加の条件があります。

  • 解約済みの場合は、解約日から90日以内であること
  • 前機種のSIMロック解除の受け付け日から、101日目以降であること

解約をした場合は、90日を過ぎるとSIMロック解除できなくなるので、気を付けてください。

SIMロック解除の手続き先は2つ

SIMロック解除の手続きは「My Y!mobile」または「ワイモバイルショップ」のどちらかで行うことができます。

My Y!mobileで手続きする場合、手数料はかかりませんが、ワイモバイルショップでの手続きは3,000円(税抜)の手数料がかかります。

そのため手数料がいらないMy Y!mobileでの手続きがおすすめです。

SIMロック解除の手続きの手順

SIMロック解除の手続きは、以下の手順で行います。

  1. IMEIを確認する
  2. SIMロック解除コードを発行する
  3. 他社製のSIMカードを挿入してSIMロック解除する

My Y!mobileで実際にSIMロック解除の手続きを行ったので、手順を詳しく紹介していきます。

IMEIを確認する

SIMロック解除を行う前に、まずIMEIを確認します。
IMEIは、次のSIMロック解除コードの発行手続きで使います。

アプリの一覧を表示するアプリの一覧を表示する
「設定」アプリをタップ「設定」アプリをタップ
「システム」をタップ「システム」をタップ
「端末情報」をタップ「端末情報」をタップ
「IMEI情報」をタップ「IMEI情報」をタップ
IMEIを確認するIMEIを確認する

ここで確認したIMEIは、必ずメモしておいてください。

SIMロック解除コードを発行する

My Y!mobileにログイン後の手続きの流れを、説明していきます。

ご契約内容の「もっとみる」をタップご契約内容の「もっとみる」をタップ
「SIMロック解除の手続き」をタップ「SIMロック解除の手続き」をタップ
IMEIを入力し、「次へ」をタップIMEIを入力し、「次へ」をタップ
「解除手続きをする」をタップ「解除手続きをする」をタップ
発行された解除コードをメモしておく発行された解除コードをメモしておく

コードが発行されただけでは、SIMロックは解除されません。
今回発行したコードをを使い、次に説明する手続きでSIMロック解除を行います。

My Y!mobileでのSIMロック解除の手続き受付時間は9:00~21:00の間です。
時間外は手続きできませんので、受付時間内に手続きをしてください。

他社製のSIMカードを挿入してSIMロック解除する

先ほど発行したSIMロック解除コードを使ってSIMロック解除を行います。
他社製のSIMカードを挿入したうえで端末の電源を入れると、SIMロック解除コードを入力する画面が表示されます。
SIMロック解除画面が表示されたら、先ほどメモした解除コードを入力してください。
(“-“は入力せず、数字のみ入力してください)

電源OFF⇒他社製SIM挿入⇒電源ON電源OFF⇒他社製SIM挿入⇒電源ON

SIMロック解除コードを入力すれば、解除完了です。
解除後に再起動をすれば、他社製のSIMカードも問題なく利用できるようになります。
(Android One S4の場合は、SIMロック解除後に自動で再起動しました)

たまお
たまお
結構かんたんなんだね!
けんた
けんた
そうだね。
他社へ乗り換えをするなら、やっておいた方がいいね!

まとめ

ワイモバイル端末にかけられているSIMロックを解除すれば、他社のSIMカードも使えるようになります。
「ワイモバイルの端末を引き続き使いたい」という場合には、ぜひSIMロック解除を試してみてください。

本記事で紹介したとおり、簡単にSIMロック解除できます。